
油ヶ淵浄化デー
「油ヶ淵浄化デー」の一斉清掃活動を実施します
愛知県と油ヶ淵周辺の碧南市、安城市、西尾市及び高浜市の4市は、毎年7月第4日曜日を「油ヶ淵浄化デー」と定め、一斉清掃活動を実施しますので、是非、御参加ください。 また、一斉清掃活動当日の2021年7月25日(日)に、この清掃への参加等を通して永年に渡り地域の水環境保全に貢献された2団体に感謝状を贈呈します。 1 実施日時等
・各市における事業内容(集合場所など)や問合せ先は別紙のとおりです。 ・天候や新型コロナウイルス感染症の影響等により中止の場合は、各市が当日の午前6時までに決定しますので、 各市のウェブサイト等にてご確認ください。(小雨では決行の予定。) 別紙 (PDFファイル234KB) 2 感謝状の贈呈について 「油ヶ淵浄化デー」の一斉清掃への参加等を通して、永年に渡り地域の水環境保全に貢献された団体等に対して、清掃活動当日に油ヶ淵水質浄化促進協議会から感謝状を贈呈します。
※感謝状は、市長(又は代理)から贈呈する予定です。 ※当日の状況により日時及び場所を変更する場合があります。 3 参考 (1)油ヶ淵浄化デーの一斉清掃活動 油ヶ淵の水質浄化に向けた地域ぐるみの気運を盛り上げていくために、1992年度から毎年各市で実施しています。 (2)油ヶ淵水質浄化促進協議会 油ヶ淵の水質浄化を図るため、愛知県、碧南市、安城市、西尾市及び高浜市で構成する協議会です(会長:愛知県知事)。協議会では、毎年清掃活動に必要な資材の購入等による支援を行っています。 (3)過年度の実施状況 昨年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりましたが、 2019年度は4,087名の参加者により約1トンものゴミが回収されました。
|